笹山じょうもん市

開催日時:令和7年6月1日(日) 午前9時~午後3時まで
開催場所:笹山遺跡周辺(新潟県十日町市中条乙3081番地ほか)
開催内容:ステージイベント
      地元中条地区の方を中心に各発表があります
       開会式(巨大な火起こし器による点火式)
       中条中学校吹奏楽部演奏
       笹山縄文太鼓演奏
       縄文 風のダンサーズ 演舞
       オカリーナ・ぐーす 演奏   ほか
      各ブース
       地元町内によるブース(物販や飲食等)
       キッチンカー(4台)
       賛同企業によるブース
       そのほか、後援団体によるブースも有ります

皆様のお越しをお待ちしております!

Related Images:

今年も盛大にやります!
笹山じょうもん市は2024年(令和6年)6月2日(日)9時より、笹山遺跡にて行います。

ただいま、地元の縄文関係団体や町内など、各種ブース出店ほかステージでのイベントを調整中です。
皆様のお越しをお待ちしております。

Related Images:

笹山じょうもん市に向けて、着々と準備を進めております。

6月4日は乞うご期待です!

Related Images:

Related Images:

令和4年6月に開催を予定しておりました第23回笹山じょうもん市ですが、昨年度に第22回の中止を決定した直後より笹山じょうもん市実行委員会にて開催できることをめざして会議・検討を重ねてまいりました。しかしながら、未だ新型コロナウィルス感染症の終息が見通せないことと、参加者や主催者の健康と安全等を配慮した感染防止に十分な対策を取ることができないと判断し、令和4年4月22日(金)の笹山じょうもん市実行委員会にて「第23回笹山じょうもん市」の開催中止を決定いたしました。

来年以降、地域の方々が笑顔で開催できることを願いここにご報告させていただきます。

Related Images:

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年は笹山じょうもん市を開催中止といたしました。

せっかくなので、当日の笹山の様子を特集でお送りします。

例年は賑やかな笹山遺跡。今日は誰もいない、ひっそりとしていました。来年こそは盛大に開催をしたいですね。

Related Images:

第21回 笹山じょうもん市につきまして、主催の中条地区振興会会議において、本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催することは困難と判断、開催中止といたしました。

楽しみにしていた皆様には申し訳ありませんがご理解とご協力をお願いいたします。

Related Images:

第21回 笹山じょうもん市は2020年(令和2年)6月7日(日)開催を目指して準備を開始ました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症が拡大し、さらなる拡大が予想されます。

そこで、開催の是非を4月上旬の会議にて決定いたします。

開催の是非が決まりましたら、当ホームページでお知らせいたします。

Related Images:

幟づくりの様子

たくさんの方から笹山じょうもん市を知ってもらうために、例年より2週間早く幟を設置しました。今年は20周年記念です。気合い入れてやっています!

Related Images:

今回で20回をかぞえる「笹山じょうもん市」。皆様のご来場をお待ちしております。

2019年6月2日(日) 十日町市中条 笹山遺跡周辺にて盛大に開催します!

さらに事前イベントも!

今回は20回記念でプレイベントもやります!!!皆様のお越しをお待ちしております。

Related Images: