国宝に指定された笹山遺跡出土品

平成11年(1999)6月7日、火焔型土器など深鉢形土器57点をはじめとする笹山遺跡出土品計928点が国宝に指定されました。新潟県にとって初の国宝指定です。また、縄文時代の遺物では長野県茅野市棚畑遺跡出土の土偶(縄文のヴィーナス)についで2番目、縄文土器では第1号の指定となります。

火焔型土器は縄文時代を代表する土器のひとつで、新潟県内でも中魚沼郡津南町から長岡市にかけての信濃川上・中流域で数多く発見されています。国宝に指定された深鉢形土器57点のうち火焔型土器は14点、王冠型土器は3点です。火焔型土器の中でも指定番号1の土器は、平成4年(1992)に「古代の日本展」(ワシントンD.C.)、平成10年(1998)には「縄文展」(パリ)、そして、平成13年(2001)には「神道展-古代日本の聖なる美術-」(ロンドン)に出展されるなど、日本の原始美術を代表する土器として世界的に絶賛されました。また、国内では小・中学校の歴史教科書などで取り上げられています。

<国宝指定品一覧>

記号番号  考 第39号

指定年月日  平成11年6月7日

名称・員数  新潟県笹山遺跡出土深鉢形土器 57点

附(つけたり)

浅鉢形土器  5点   石 斧 409点   石 皿  27点   石製垂飾 3点

小形土器   7点 石 鏃  28点   砥 石  6点   石 棒 7点

土  偶   34点   石 槍  13点   石 錘   1点   軽石製浮子  1点

土製耳飾   20点   石 錐 4点   三脚石器 6点   石製三角とう 1点

土製円盤   3点   石 匙  2点   板状石器 3点   穿孔石製品 2点

土製三角とう 3点   磨石類 268点   剥片石器 10点 ベンガラ塊  8点

Related Images:

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

You must be logged in to post a comment.